人気ポスト

たぶん 『先生、苦情が』 『じゃ着衣でええわ』 と視診・聴診がおろそかになるけどいいね?って判断で行ってるとこかと ま、苦情対応、面倒ですからね

メニューを開く
∮ゆゆうう໒꒱· ゚@yuuryou1602Y_02

返信先:@io302すみません、一つ質問させてください。 リプ欄で攻撃的な文脈で語られている「うちの学校では上半身脱がせていなかった」という件についてです。 文脈の適切性はともかく、脱がせなかったのは事実に見えます。 「脱がせる健診」と「脱がせない健診」の差をよければ教えてください。学年等でしょうか。

io302@io302

みんなのコメント

メニューを開く

おそらく多くの先生が着衣のまま診察をされていて、正しい診断ができていないという忸怩たる思いが積もってるんでしょうね。 でなきゃこんな喧嘩しませんよ。。

りょう@おこづかい投資Dr.@ryo_tsurezure

メニューを開く

なるほど。素人質問に丁寧な回答ありがとうございます。 先生のように「断る」選択を取る方もいれば、苦情対策にウェイトを割いて精度を下げた対応をするお医者様もいる、ってことなんですね お忙しいところありがとうございました

∮ゆゆうう໒꒱· ゚@yuuryou1602Y_02

メニューを開く

うちは男子校だったけど 校医さんは全部OBでしたよ。 所謂ボランティアかもです?

みけぬこ@Vdf9sYE5JHzpfa1

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ