ポスト

長い間、「択捉」でどうして「えと ろふ」と読むのか謎だったのですが、娘の『わたしたちの札幌』を見て超腑に落ちました。『わたしたちの乙訓』で学んできた僕には気が付きませんでした。 pic.twitter.com/npECDOGVX4

メニューを開く

Masato Konishi@yalwai

みんなのコメント

メニューを開く

明らかにアイヌの人たちの固有の領土ですね。

Jun Imamura@Mural_Arum

メニューを開く

失礼いたします。今回のご投稿を神戸新聞社まいどなニュース(maidonanews.jp)で紹介させていただきたいと考えております。何点か質問させていただきたいのですが、DMにてやり取りをさせていただけないでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが何卒ご検討お願いいたします

赤松剛太郎@8VCo8exMuucGk5C

メニューを開く

!!「えらぶ」(もしかすると「える」)と「とらふ」だったのですね。ウルトラ目から鱗でした!ありがとうございます。

20prius@20prius1

メニューを開く

たまにこれを貼ります。 ウラジオ・ストクでなくウラジ・オストク (浦塩という表記もあるそうな)

メニューを開く

似たようなものとしては、プエルトリコも区切るとすれば、プエル・トリコじゃなくてプエルト・リコ(Puerto Rico)です。

しよずかだらは@shiyozukadaraha

メニューを開く

スリジャヤワルダナプラコッテはスリジャヤ・ワルダナ・プラコッテではなくスリ・ジャヤワルダナ・プラ・コッテ

みながわ⛴️あおい@Minagawa_Aoi

メニューを開く

似たようなものには、クアラ・ルンプールです

ぽん太@シャイな方向け婚活サポーター@ae111g98maripon

メニューを開く

北海道の地名はほとんど普通には読めないが。

マスク山中@affirocky

メニューを開く

この納得感は「中百舌鳥」以来かもしれない

herecomessun@here_comes_sun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ