ポスト

日本テレビってTBSフジテレ朝に比べて 「毎週レギュラーで放送されていた視聴者参加クイズ番組」ってイメージ無いんだよなぁ〜。本数少ないのかヒット作が無いのか。 そんな中で『アメリカ横断ウルトラクイズ』が生まれたってところから考察したいところ。

メニューを開く

DJコミュニティ改められTSM@DJ_community

みんなのコメント

メニューを開く

『おもしろ博士クイズ』もありましたが1年で終わってますね。あと元から1クールと決まっていた『クイズ・ラブラブジャンプ』なんていうのも。

けーうぃんぐ四十七士@KWing_NOTAM

メニューを開く

たしかに80年代テレビっ子的な記憶としては、特に夜19時台にTBSとテレ朝(朝日放送)はクイズ番組が放送されていて、視聴者参加のも多かったなーという印象ですねえ。

優さん(マサルさん)・Masaru TAKAYANAGI/高柳優@1day1quiz

メニューを開く

1973年生まれの私が覚えている範囲では、次が該当します。 なお、既出分は割愛します。 【帯番組】 1979年4月~同年7月『クイズ女性自身』 1979年7月~翌年4月『うそつきクイズ』 1980年4月~同年1月『クイズスクエア』(続く)

kikansya_tomasu@HirokiSaito12

メニューを開く

一つ思い出したのが「三枝の爆笑夫婦」でした(週一ではなく帯でしたが)。

はらけん△@haraken77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ