ポスト

ストフリと弍式のバックパックの形状が違うって言ってる人いたけど どこら辺が変わってるんだろ ぱっと見一緒に見えるけど pic.twitter.com/G0JeuS2Mn4

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

バックパックって書いてるのに関係ない書き込み多いな

【ADHD】yasuyasu@ysykkm0113

メニューを開く

テカリが増して影が増えた=丸みが全体的に増えて風紀抵抗を減らした……とか? 正直顔も変わってはいないけど顎の赤いのが細くなって目が縦に広くなってる事も考えれば角度とか光加減や描き手のその時の手先次第で形状が!ってほどでは無い気もしますが…

咲弥華@MTF/💜💛❤🤍🖤🤎💗💘🚀🩵💚💝@sayaka__mtf7474

メニューを開く

翼の付け根のユニットが何か変わってるみたいですね。換装可能(シルエット化?)にした関係でしょうか? pic.twitter.com/FUQmSHwxHj

ディルイーヤの風@DiriyahFE

メニューを開く

バックパックはドラグーンの厚みが増してるかな?って事しか解らないです。 ってかこうやって並べてもらって、コレだけ細部が違う事に今頃気付くって俺もファンとしてはまだまだクソザコだなって思いました😅 ありがとうございました👍 pic.twitter.com/nTv8AScAte

セナシス@bill1982billy

メニューを開く

少なくともバックパックは色(というかテカり?)以外は変わらんと思うけどな… 両方とも広いもんだけおd元のストフリのはだいぶ初期の頃のもんだろうな(スパフリになってるし) pic.twitter.com/fS2CXaYGmD

K.ゲミニ@K_gemini_

メニューを開く

バックパックよりも シュペール・ラケルタ(ビームサーベル) のマウント位置で見分けられます ストフリはサーベルがクスフィアスの 側面ドーム状の部分にマウントされるので、 コッチの方が分かりやすいです

いそ@刀匠『よぅ後輩(フルスペック)』@Ariaoflight

メニューを開く

よく見れば、色々と違いますね。 機体性能的にどうなのかは分かりません(笑)

猫◢⁴⁶@cpv35_KTK

メニューを開く

背中側からなら 多分わかりやすいかもやけど パッと見ふたつの画像の違いが こんなところかな? pic.twitter.com/bik9ozsHtm

かっちゃん@kazuki86930

Yahoo!リアルタイム検索アプリ