ポスト

「時間と手間がかかる」と安易な方向に走って病気や虐待を見落とすんですか? 医療行為は人権侵害ですか? 優先順位が違いませんか? それは本当に子供たちのためになるんですか? 自分は「女児を脱がしたい」わけじゃないですよ。財源確保して校医のありかたを改善すべきと思っています

メニューを開く
トアル元書店員@qAvGUQbRQv1rZ54

返信先:@kentarotakahashどうして術衣や女医の確保を嫌がるのですか? 文科省の通知も「普段着を着たまま」ではなく「健診しやすい服装やタオルで」ですよね。 診察なのだから、患者側もそのあたり手間をかけるべきでは? med.or.jp/nichiionline/a…

トアル元書店員@qAvGUQbRQv1rZ54

みんなのコメント

メニューを開く

「下心からだー! 脱がすな! 見るな! 服を着せろ!」 と思い込みで足元を掘っているのが怖いです。 それって解決策じゃないですよね。 県に言うべきは「脱がせるな」ではなく「日当を上げて女医と男医をワンセットで派遣しろ」 では? 困るのは子供たちです。 平行線なのでここまでにします

トアル元書店員@qAvGUQbRQv1rZ54

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ