ポスト

【アンケート回答のお願い】 知事などへの疑惑にかかる前県民局長からの告発文書について。 第三者委員会の設置がやっと決まりました。県議会の意見を聞くとのことですが、県庁が(知事が)設置するものであり、利害関係者や知事の意向を汲む方が委員となる可能性も否定できません。…

メニューを開く

橋本 けいご|兵庫県議会議員|泉房穂氏推薦|市民の会所属@hashimoto_akasi

みんなのコメント

メニューを開く

【百条委員会(100条委員会)とは】 自治体の事務に関して疑惑や不祥事があった際、事実関係を調査するため、地方自治法100条に基づいて地方議会が設置する特別委員会。関係者の出頭や証言、記録提出を求めることができるなど強い調査権限を持つ。 asahi.com/sp/topics/word…

橋本 けいご|兵庫県議会議員|泉房穂氏推薦|市民の会所属@hashimoto_akasi

メニューを開く

メンバーの中立性という観点もありますが、それよりも、第三者委員会による報告書が上がってくる時期やスピード感のほうが大事かと思います。 今伝え聞いている話 (来春とか?) ですと、百条委による調査を並行して進める以外にないと思います。 一年近くも県政を停滞させてはなりません。#兵庫県が心配

竹輪無罪@chikuwamuzai

メニューを開く

むしろこれまでの調査がまるで無駄になったことで県当局の信頼は地に落ちました。当局主導の第三者機関は信頼できません。前に進めることが大事だという知事の口癖を借りれば百条委員会こそが前向きであると言えます。

はらぺこ@itzauYYFH2fnqUA

メニューを開く

地方自治法より抜粋 第100条 普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の事務(※1)に関する調査を行うことができる。 当該調査を行うため特に必要があると認めるときは、選挙人その他の関係人の出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる。…

橋本 けいご|兵庫県議会議員|泉房穂氏推薦|市民の会所属@hashimoto_akasi

メニューを開く

本当に、県にとって第三者に当たる人なのかどうか、事前にきちんと調べて欲しいです。

裕裕裕輔✩@vP8odh8GZi16621

メニューを開く

結果的に92%の県民が百条委員会での調査を希望していて県政への不信感不安が大多数という事。一部を除いて最大会派の自民党も開催に向けて準備中のようです。 維新は必要なしとの事で第三者委員会の設置の時間稼ぎに加担しているので速やかに百条委員会設置を希望します。

おさむん@cocopap53758095

メニューを開く

第三者委員会の動きをチェックするためにも、早急に百条委員会を設置する必要があります。

メニューを開く

県庁内がゴタゴタしている中で災害が起こったら、一枚岩で復旧復興に対応できるでしょうか。 今日の会見では第三者委員会の設置期日を早急に決める様子もなく、県の施策を発表されても絵空事のように思えてしまいます。 百条委員会をお願いします。

メニューを開く

✔️禁固刑を含む罰則があるので、聞きたいことや、見たい資料の提出を、第三者委員会などよりも強く求めることができます。…

橋本 けいご|兵庫県議会議員|泉房穂氏推薦|市民の会所属@hashimoto_akasi

メニューを開く

ありがとうございます。 今のところ、並行して百条委員会を設置してもらうしか無いと思います。 #兵庫県議会には百条委員会の設置を強く求めます #兵庫県議会 #兵庫県が心配 #兵庫県をあきらめない

ゆでたたまご🥚@Ssyo2020

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ