ポスト

マジでこういうの本気なのか冗談なのかわからんけど、3級程度だとデメリットのほうが大きい。 ・ローン審査通らなくなる ・医療保険に入れなくなる ・がん保険にも入れなくなる ・一定の資格取得が出来なくなる ・一定の仕事に就けなくなる

メニューを開く
暁美ほむら@homura_tinder

都民は障害者手帳マジで取ったほうが良い 都営線全部タダなので 俺レベルでも3級余裕で取れる 医者に2級はさすがに無理って言われた

みんなのコメント

メニューを開く

個人的に色々調べると、自称障害に詳しいFPとかが勿体ぶってお金とろうとするケースか多いから、自分が知ってる範囲のことを記しておく。 ・労金系かフラット35なら可能 ・ぜんち共済、コープ共済なら入れる ・掛捨てのミライロがん保険は入れる

メニューを開く

私、精神障がい者2級ですけど、最近は医療保険もがん保険も加入出来ますよ。実際に私ががん保険と入院保険と年金貯蓄保険と自賠責保険に加入してます。個人論になりますけど手帳を持って生きやすくなった身としてデリメットだけではなくメリットも拡散してくださると嬉しいです。

ティムラ@txxxxxxxxxxr510

メニューを開く

いいえ。生きてる世界が違います。彼らの視点からは資格とか保険とかそういったことは見えていません。そういう次元にいないから、手帳持ちなのです

ロ太郎@f18572

メニューを開く

日本の社会保障の厚さを考えると、手帳貰える基準満たしてるなら貰って損はないとは思うけどな。障がい者なのに無理して健常者として生きる方が普通に辛いと思うし取ったら損なら何のための手帳なんだって話だしな。

ラルフ@detteiu86

メニューを開く

ローン→通ります 医療保険→そもそも要らないし、ローン通るからお金は心配ない がん保険→いらない 資格取得→その仕事で働きたいか次第 一定の仕事→その仕事で働きたいか次第 結論→人による、デメリットとメリットを自分の基準で天秤にかけろ

発光体@10jeek

メニューを開く

3級の手帳持ってますが、医療保険もがん保険も入れましたよ。 障害に関係する原因の場合は保険金が出ないってだけです。

ムツミ@SK_Mutsumi

メニューを開く

一定の仕事や資格について個人的に調べてみましたのでよろしければご覧ください ザッと記すだけです火器類・医類・特殊技能等ですが 昭和に制定されたものなので今は資格取得する際に支援を受ける事も可能なので どうか自分の道を狭めないでください dinf.ne.jp/doc/japanese/p

松下塩之助@fgulian1203

メニューを開く

下手に取るとその後のキャリアが壊れるのは仕方ない 多くを望まないのであればお得

メニューを開く

ローン審査時に何故手帳提出? ついでにいえば、障害者は社協の融資が無金利で受けられますが、なにか?車のローンも無金利ですよ。保険も入れましたよ。仕事もできてますよ。全盲の弁護士だっていますよ。資格も取れましたよ。 ちなみに、私は手帳持ってますが、自宅は自分で買いましたが?

007さま@飛び込み営業@007raynasama

メニューを開く

1種と2種でも全然違いますよね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ