ポスト

ならない。 「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動」 その総選挙は「帝国議会」衆議院の選挙であって「国会」ではないし、非公選の貴族院も可決。またGHQによるプレスコード、ラジオコードによる言論統制、検閲、公職追放があった中で「正当に選挙された」はあり得ない。

メニューを開く

三島大@mishima_dai

みんなのコメント

メニューを開く

それでは正当に選挙された基準が、全否定とは言わないが、貴方の恣意性に基づいている。 少なくとも、八月革命説では主権を既に移譲されたる国民から選ばれたる衆議院は貴族院の修正についても議決、天皇の裁可もその後に行っている。これに関しては一定の同意ができる。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ