ポスト

米作・飼料・野菜のいずれも 国産出荷量はもちろん種子や肥料や農薬などの 輸入依存の程度が気になります。 そして生産者が居てこその話なので 食品製造者に対する保証や補助の体制の充実を図り 若年層の参入促進も急務だと思います。

メニューを開く

逆説のパラドックス@Px_of_Gt

みんなのコメント

メニューを開く

逆に保護主義で失敗したのが米作で、規模拡大で失敗したのが酪農で、試行錯誤が続いてるようです。 農水省は厚労省に次ぐ巨額予算を持ってるので、JAも日本最大のメガバンクとなってますし、お金の問題ではない、というかむしろ巨額な予算が農林水産の一次産業を衰退させた側面は否めないと思いますよ

Tomy😃@TMT69J

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ