ポスト

2の続き スピーカー内蔵型のターンテーブルがお手軽だけど音質に難ありの物もあるので吟味すべし。 (やっぱり音響メーカーが出してるのが品質良いけどクッソ高え) 3 針の種類あるけど拘らないなら気にしなくて良い ただしレーザーでもなければ聴いて内にレコード盤が劣化していくのは避けられない

メニューを開く

一升瓶🍶🪦@SAKEISSHOBIN

みんなのコメント

メニューを開く

総合すると1だけ気をつけとけばとりま聴ける あとは好み! 内蔵スピーカーは安すぎると音がガビガビなとこもあるので注意すると無難 あとは沼だし、聴くだけでもA面2曲分しか持たないので自動ループしてくれる型じゃないと2曲で止まるよ (当たり前といえば当たり前) 以上、良きレコードライフを👍

一升瓶🍶🪦@SAKEISSHOBIN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ