ポスト

偏食ってさ、吐くんだよまじで食べれないの、本人が食べたいって思っても匂い、口の中の感触や味で体が受け付けないのよ。わがままなんかじゃないんだよ。私は、同じように言われて頑張って口に入れたけど、盛大に吐いたもうトラウマになるくらいまで吐いた。未だに思い出す。

メニューを開く
フィジカルコーチ🐐@aoyagiphysical

以前チームにいた子にとてつもない偏食の子がいた。 合宿をやる際に、偏食だから不参加と。 え?と思い夕飯の内容をご説明。 ハンバーグ、から揚げ、などなど。 それならいけるということで参加。 普通に食べてるしめでたしめでたし。 と思ったら次の日の朝に驚くべきことが起きた。 ↓

usagi(スプラとマイクラ好き主婦)@usagi72727272

みんなのコメント

メニューを開く

親は迷惑かけたくなくて、気を使って、最初から不参加いうてるのにコーチにこんなふうに書かれてるなんてしったら辛すぎるでしょう‥‥🥲

usagi(スプラとマイクラ好き主婦)@usagi72727272

メニューを開く

我が家も偏食が3人いるのでこのポス気になりました。 我が家は感覚過敏(味蕾が多い系)による偏食です。 おっしゃる通り、物によっては吐いたりするので食べれないものも多いです。 一応お外で困らないようにメニューの選び方や人への伝え方は息子2人には伝授済みです。…

ひろみ@人事労務&複業ワーカー@8600hiromi

メニューを開く

この問題行政もしっかりアップデートしてほしいと思っててうちの子も偏食で頑張ってたべてて食べられるもの増えてきたんですが、家で何食べてるの?等栄養士が親呼びつけて説教するらしくて…そうじゃなくてどうやったらいいか一緒に考えていくのが普通じゃない?と私は思います。

メニューを開く

うちの子も吐く😭 離乳食時期からほとんど吐いてた。幼児食も食べ進まないからアーンしたら舌に乗った感触で吐く。 ハンバーグも家のは食べれるけど、給食のは食べれない。お米も給食のは食べれない。牛乳しか飲めない日もある。 ワガママだ!で片付けられるならとっくにやってるわ💢

ゲルたん🕊️@GelGel_Liquid

メニューを開く

私も先生に無理矢理食べさせられてそのままえずいてそれまで食べたものもすべてリバースし、それが修学旅行だったので同卓の友人にも迷惑をかけ、いまだに思い出すとつらいです。無理なものは無理なんですよね。

つっきー🦌 No.12🔜5/22🚃vs.町田(away)・25✈️vs.札幌(away)@Yoimati_Moon

メニューを開く

無知って怖いね。 わがままって言う人は、自分の感覚が人類共通だと思ってるのよね。

メニューを開く

私も外から失礼します。 我が子も偏食で、心配したり甘やかしや我儘とも思われたくなくて色んな調理法も声がけも試したけど、本人も頑張って食べたら吐いてしまったことがあり無理に勧められなくなってしまいました。 何度か続くと、本人も食べ物に対して保守的になっちゃうんですよね。

メニューを開く

おそらくこの方は体質的な偏食なら親が責任を持って監督すべき(弁当持たせるとか?)と言いたいんだと思います。偏食なの分かっているのに、学校等の職員に監督を押し付ける親も居ますので…

ツクモンブラン製造所事務室@Tsukumonburan

メニューを開く

まあこのコーチはさまざまな実状があることを勉強することもなく「わがまま」と書いてしまえるし、コスト計算を「面倒くさい」とも吐露できてしまう程度のコーチなんで、コーチとしての観察力もおそらくない 数日前に読んでにチームの負債だなと思った

しろん@shiron31

メニューを開く

部活の合宿のときに、野菜食べられない子が周りに言われてキャベツの千切り2枚くらい口に入れて吐いちゃったの見て簡単に食べなって言っちゃだめだなって思った

こくしむそう@malihangta17224

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ