ポスト

6月電気代、最大46.4%上昇 - 補助金終了、再エネ賦課金負担増 nordot.app/11659400581477…

メニューを開く

共同通信公式@kyodo_official

みんなのコメント

メニューを開く

4万円の減税が吹っ飛びますね😗

マネージャー𝕏@muratamanager

メニューを開く

ほら、言っていた通り インボイス制度は消費税増税なので導入を止めないから電気代の値上がりが止まらないと言われていたのに x.com/Hasky_1221/sta…

ハスキー@Hasky_1221

共産党の田村貴昭議員が指摘しているのは、 下記動画の事です🤭 #安藤裕 #赤字黒字 インボイスが導入されると電気代が上がる理由↓ 政府に補助させるのではなく、 電気代を国民負担させる事にし、 政府も、そうしてOKと許可を与えたという事ですね🙆🏻‍♂️ 国は国民負担ばかりさせますね🤔 #補助しろや !

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

れいわ新選組のたがや亮議員もインボイスで電気代が上がるので止めるように政府に要望していた 彼らの議席がもっと増えれば、こんなことにはならなかった😰 x.com/momotro018/sta…

桃太郎+@momotro018

↑『インボイス開始されたら電気代があがる』上記ツイ2.6万RT超え! 読んだけど理解できなかったという方が多数いたので、こちらの動画を作成しました。 #STOPインボイス #インボイス廃止 #インボイスボイコット大作戦

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

北海道電気代高いのに良くもまあラピダス なんて呼んだもんだ・・・軽減措置するな そのせいで更に高くなるな・・・個人的に 眠っている原発使ってもイイケドな(´・ω・`) 再エネ賦課金廃止して良いよね? それでも色々旨みはあるんでしょ?

kitano🅿️歴史・堀北真希・北海道・BOOK垢(時々減税)@kitano52795327

メニューを開く

値上がりは仕方ない …が、電力会社みたいな判官半民でコスト意識の低い企業に簡単に値上げされるのは癪だね

なまうに@毎月30万円インデックス積み立て@index_uni

メニューを開く

負担増の金額記載は義務化されますか?

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

メニューを開く

あんどう裕先生も電気代の値上げを抑えるためにインボイス中止を訴えていた 6月の与党の骨太方針でインボイス廃止を書き込めば電気代が下がる そのプレッシャーのために 100万筆目標 #STOPインボイス オンライン署名をお願いします🙇‍♀️ chng.it/JBjNSSMLgh x.com/momotro018/sta…

桃太郎+@momotro018

↑『インボイス開始されたら電気代があがる』 「は?なんで?読んでも意味分からん?」という方に向けての説明動画 #STOPインボイス #インボイス廃止 #安藤裕

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

物価上昇に加え光熱費がこれでは定額減税とやらの恩恵ないやん💦

聖彦 Takahiko 🎸@taka1009jpgr

メニューを開く

電力各社は過去最高益と聞いてるがどうなっとるんじゃ!

大和田誠,Ph.D.(雑学)CEO@zezehihi_a

メニューを開く

日本共産党の田村貴昭議員が言っていた通りのインボイス制度での電気代の値上げ インボイス廃止は即電気代引き下げに繋がる オンライン署名を100万筆に増やして廃止を政府に迫りましょう 100万筆目標 #STOPインボイス オンライン署名 chng.it/JBjNSSMLgh x.com/TAMURATAKAAKI/…

田村貴昭@TAMURATAKAAKI

電力会社が過去最高水準の利益を上げていることが、27日の質問後にわかった。 なのに政府の政策で、インボイスで仕入税額控除ができない消費税分を、電気料金・国民負担に転嫁する。 一方、中小零細業者は、借金してまで消費税を納税しているのに。税の応能負担の原則を完全に逸脱。#STOPインボイス

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ