ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

男でも女でもヒステリーを起す奴は嫌われるし、今時は下手したらパワハラだって告発されるから、重要な仕事には付けられないよな。

貝原曲軒@LjZKnR4aT068358

メニューを開く

穏やかな性格と給料の多寡の、何処に相関関係があるのか?

GEGEBO@nob1962

メニューを開く

正直ソレを怒っているから仕方無いとしても、同様な男性が存在しない事から考えてとてもじゃないけど有能とは思えないんですよね。

河童長・IMAZON(イマゾン)@kappachou

メニューを開く

「感情的」「ヒステリー」「怖い」と言われる「怒った人」は、ずっとそのままなら、まず「人付き合いできない」のだから、就職する前に「まず、心療内科・精神科へ相談する」のが先。 アンガーマネジメントできない人は、就職できません。 あと、まじめに働いている他の女性の邪魔をしないでくれ。

Hikichin ⋈ (Misskeyにいます)@hikichin04

メニューを開く

仕事場に居たおばさま、兎に角ヒスand無能で、自分の査数間違いで数が合わないミスを、物を引き渡した相手の所為だとヒステリー発症キレまくり喚きまくり、何とか再査数させて間違いに気付かせた(常に謝罪なし)おもひで。そんな事繰り返して最期は療養休暇使いまくって碌に職場にも来なくなって退職

メニューを開く

ヒステリーは女性ホルモンに起因するもの。差別じゃなく医学的用語。思春期、更年期に男女関係なく起きる。男性だと50代過ぎに「ちょっとした事で怒る」と言われるけどあれも更年期障害の一つ。

メニューを開く

任せたくない(^^)

((((゜д゜;))))ガクガク@tZtG21utii90856

メニューを開く

これ、怒っているフェミは薄給どころか給料0だな。無職じゃん。

メニューを開く

正論言って気持ちよくなるタイプの人間はそりゃ重要な仕事は任せられへんし、たくさんの部下をつけられへんやろなあ

健康で文化的な最低限度の笑活@UxUVGZ0nSeyMhxX

メニューを開く

#女性管理職 #パワハラ #モラハラ #平等 もし女性管理職からのパワハラ、モラハラは動画、録音をしっかり証拠として残すべき

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ