ポスト

🟡江戸時代後期の「都名所図会」にも 🟡今と変わらぬ光景が 古くからある五山の送り火は、 江戸時代にはすでに夏の重要行事でした✨ 東に大きくそびえる大文字を眺めようと うちわを片手に集う人々は、私たちと 同じようにワクワクしていたのかもしれませんね😊 |同志社大学歴史資料館所蔵 18世紀 pic.twitter.com/EbGRXkCee7

メニューを開く
京都伝統産業ミュージアム@Kyoto_Mocad

🪭京都の伝統産業や芸術などを考える 🪭大学ミュージアム特集の第3回! 🪭「京の道具-生活具から美術品まで」

京都伝統産業ミュージアム@Kyoto_Mocad

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ