人気ポスト

「十七世紀後半のコーヒー・ハウスの最盛期には、近刊書の予約や本の競売が店内で行なわれたり、また新刊書や古本、雑誌などをコーヒー・ハウスの中で買うことができた。」(小林章夫『コーヒー・ハウス 18世紀ロンドン、都市の生活史』講談社学術文庫、P257) pic.twitter.com/unqffFRk58

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「本を置いた店が数軒あり、活字離れを阻止するのに役立っている」「ギリシア、ラテン語が読めない学生にとって、英語の本ばかりのコーヒー・ハウスは大いに役立つ」(トマス・ウォートン:文、『コーヒー・ハウス 18世紀ロンドン、都市の生活史』講談社学術文庫、P258) amzn.to/4bqdNsk

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ