ポスト

似たような話で、「俊敏な猫は捕まえられない」という文は、「猫は俊敏であるので、捕まえることができない」のか「猫のうち、俊敏な個体は捕まえることができない」のかわからない問題がある

メニューを開く
SSRS@SSRS_cp

「突沸を防ぐために沸騰石を入れる」という文では 「ある特定の種類の石があり、その石は液体に入れて突沸を防ぐためによく使われるので「沸騰石」と呼ばれる」 という意味か 「液体に石を入れて突沸を防ぐ行為が行われており、これを行うときに入れる石を沸騰石と呼ぶ」 という意味かわからない問題

ゆう@uu7t_u

みんなのコメント

メニューを開く

日本語には制限用法と非制限用法の区別が無い、と思ってます

メニューを開く

「俊敏な猫」なのか 俊敏な「猫」なのか ですね

神楽命@Lei_Kamiya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ