ポスト

もって生まれたキモオタっぽい粘着気質が、書くことを経て、小説の文体や構造を支える文学的強度へと転換してしまうの、まじエクリチュールの魔法でしょ。 大江健三郎や野間宏の小説って書き手のキモオタ要素がプラスに作用してる典型だと思う。中上健次も連想されるが、気質以上にかれは知的すぎる。

メニューを開く

ソンジュ・藤江@mon_faust

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ