ポスト

29です。スマホが普及したのが高3の途中ぐらいなので、PCでSkypeしてた世代です。HTMLも書いたことある人は多かったです。 大学の後輩などで直に見ていると、スマホ世代は27以下ぐらいのように思えます。 30代前半はパソコンが使える世代に含めてよいと思います。

メニューを開く

いーすん@ポケモントレーナー@Histoire_Ange

みんなのコメント

メニューを開く

うちの子達も30前半ですが学校で習って、卒業した時にはワード、エクセルなら使えてました。 スマホもありましたが、学校で習えばパソコンは使えますよ。

🫖鈴蘭🍵@kidakiyu

メニューを開く

同意です。当方33ですが2学年下まではHTMLでHP作るのが流行っていたので、やはり30代前半もパソコン使える人は多いかなと思います。 ただ社会人になって仕事でExcelを使ったか、出退勤つける程度にしか使わなかったかが、『私パソコン使えます』と言えるかどうかの違いになるのかなと思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ