ポスト

2019年6月版の厚労省の資料に保険証の発行を不要を目指すことが書かれてる。 2016年1月からカードの交付が始まるが、2019年7月の時点で交付率はまだ13.5% soumu.go.jp/main_content/0… 政府がマイナポイントの方針を公表したのは2019年9月3日 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… マイナポイントと保険証廃止はセット pic.twitter.com/btzfGd0NhV

メニューを開く
こうき@NXtZRVio8njWlsF

保険証廃止は河野太郎が急に言い出したことではありません。 例えば、「オンライン資格確認等システムに関する運用等の整理案(概要) (令和元年6月版)」に 『将来的に保険証の発行を不要として…』 と書いてあります。 安倍政権の時です。 mhlw.go.jp/content/102000…

みんなのコメント

メニューを開く

マイナポイントと保険証廃止の犯人は同じ。 マイナポイントはどう考えても創価学会が主導してる。 だから保険証廃止も創価学会が犯人。 x.com/NXtZRVio8njWls…

こうき@NXtZRVio8njWlsF

公金受取口座の登録でポイントがもらえるようなマイナポイントのロゴが創価学会の旗だったと分かれば、 口座紐付けに嫌悪感を抱く人が多いはず。 だからみんなでこれを拡散してください。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ