ポスト

成人してから39℃の熱が出たとき、漏れなくインフルエンザを疑われましたね。「熱が高いので検査しましょう」と。(陰性でした)

メニューを開く
感染症専門医 岡@profokamd

一般的にまともな内科医は、39℃成人で発熱する場合は風邪とは考えません。 上気道症状(咳、鼻水、咽頭痛)を伴う場合はコロナ、インフルエンザ、溶連菌(咽頭炎のみ)などを疑います。咳嗽のみなら主に肺炎を疑い、全くない場合は尿路感染症の頻度が日常診療では高いと思います。

雁野ちゆ@krn_chy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ