ポスト

JKが何処で買い物をしているのか気になる主要都市10選 ・延岡市 ・周南市 ・長浜市 ・伊勢市 ・掛川市 ・上越市 ・福島市 ・奥州市 ・函館市 ・帯広市

メニューを開く

アジサイ(お休み期間)@Toodezuki

みんなのコメント

メニューを開く

僕の友達(周南市民)は大抵ゆめタウン新南陽、徳山、下松、防府かイオンタウン周南久米かイオン防府、徳山デッキやな

227好きな人@227zuki

メニューを開く

上越のJKは基本イオンにいます。たまに夏休みとかに友達と新潟か長野にお買い物に行きます。少なくともわたしがJKだったときはそうだった…… 長岡のリバ千もあるけど駅から遠いので親と車で行くイメージですね。 新潟と長野は駅前に全部あるので友達同士でも電車で行ける…

Kᗩᑎᗩ@seli3939ka_sj

メニューを開く

周南は高速バスで広島、普段は下松市のザモール周南ですね!(30代男性)

ぽてと後輩@potato_ymgc

メニューを開く

掛川はららぽーと磐田かな? ふぐすまはさくら高速バスで仙台 四国中央市は地元のフジorイオンモール新居浜

はしぞー@hszh_or_oghr

メニューを開く

延岡市なら宮崎県の県都の宮崎市に行くより、宮崎市よりも少し遠い熊本県の熊本市に行く人がまあまあいそう。

瀑玖珠@9yusyu

メニューを開く

帯広、、、移転前のヨーカドー、藤丸、長崎屋、イオンかな(適当) 藤丸、長崎屋、無くなっていまはどこにいってるのかな?

けだまもふもふ@gTl3m4MsM9sqS6a

メニューを開く

帯広は大都会だから多分何でもできますね(オホーツク民の偏見)

デバフ体質職人大学@syokuninekiden

メニューを開く

長浜市って滋賀県長浜市? 長浜よりも米原市の方が何もない....

らに@rani711_

メニューを開く

買い物ではないが函館でQBハウスにJK入ってきた時は二度見してしまった

ますのすけ@hy5nic

メニューを開く

周南の人が、以前はよくアルパークに行っていたけど廃墟モールになって以降は広島に行ってないと言っていました 同じ頃下松のザ・モールがゆめタウンに変わってリニューアルされたから、今はゆめタウン下松かも

ブンガクブ@icantwritepoem

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ