ポスト

現金出納や買い出しは、昭和46年頃には学校事務員の仕事でした。事務員を減らした惨状がコレです。 本来、団塊の世代Jrから氷河期世代に、団塊の世代大量退職対策を行うべきだった所、一部自治体中高社会科など司法試験並の倍率。 1人当たりの業務が減る要因が「無い」のと違いますかね。御冗談を。

メニューを開く

大森保英@y_omori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ