ポスト

訪れた日は青鬼太鼓・青鬼おどり奉納の日でした。青鬼とは「朗澄律師」のこと。石山寺に伝わる膨大な経典を収集し、保存に尽力したお一人だそうです。青鬼まつりは、その師が経典を「鬼になって守護する」と誓われたことを称えるお祭りです。 pic.twitter.com/KLwYbfjAv5

メニューを開く

RonClassic@RonPianoLover

みんなのコメント

メニューを開く

石山寺では高さ5メートルの巨大な青杉葉の鬼の像を立てて、「朗澄律師」の命日に近い日曜日に法要を行います。鬼を法要する僧を後ろから見届ける鬼を、私は後ろから眺めながら、???となりましたが、とにかく共に師を偲びましょう。 pic.twitter.com/AHmxXWBiOx

RonClassic@RonPianoLover

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ