ポスト

日本語でも四角四面ですね。文脈や注釈付で通じるのが1/6くらいでしょうか。語彙通用圏は地球から見た動植物生息圏くらい狭いと感じます。特に最近。 私が話した「精悍な顔の鳥」をテープ起こし屋は間違いと判断し「端正な〜」と直しやがりました。タコも虫の仲間ですか?という表現も最近聞きました。

メニューを開く

しんた@thinktankcr

みんなのコメント

メニューを開く

横文字だと「ルーフ=屋根」や「ルーズ⇔タイト」が通じなかった人も1年以内にはいたなと。 ヒップ⇔スクエアに続けてシレッと「ホップ⇔エニックス」と言えばきっと、知ったかぶりマンを洗い出すことが出来ます!笑

しんた@thinktankcr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ