人気ポスト

上方からの酒を 下り酒 下ってない酒 価値が低いという意味で 「くだらない」 とはいえ 江戸に 大をつけて大江戸 お江戸 等 オキョウトとは言わず

メニューを開く

うしろむき@xakiyama2

みんなのコメント

メニューを開く

江戸なんてよそ者の集まり だからこそ やや独自の文化 方言もそれ程馬鹿にしてなかったとか 「江戸っ子はなるもんじゃなくて やるもんだ」祭りなど行事に参加して活動することで江戸っ子 京都も良いけど 江戸はまた別でこだわってた(俗用)話

うしろむき@xakiyama2

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ