ポスト

学校で配布するPTAの文書等チラシについて、「一見して明らかに不適切でなければ配布する」と言ってるのは高槻市の樽井教育長です。 チラシに掲載されたイベントに行って保護者や児童が詐欺などの被害に遭っても、学校は「配ったかどうかわかりません」と言えるシステムです😇 #高槻市

メニューを開く

いぐまま@igumama

みんなのコメント

メニューを開く

差別予告なんかが入っていたり、個人情報保護法にも触れかねないペーパーなら当然不適切かと。いずれにしても学校職員を使うという行為は校長が許可して初めてできることなので、校長に全責任がかかります。

✝️Masa🏳️‍🌈🕊☮️@No War 自公維国壺いらね@masa_omaha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ