ポスト

京橋駅のホームから見える大阪大空襲の痕跡。空襲により破壊された田村硝子の工場の一部が、今も片町線のホームから見えます。 pic.twitter.com/AawUSv7Wcg

メニューを開く

よごれん@yogoren

みんなのコメント

メニューを開く

この煉瓦の向こうはリバーカントリーガーデン京橋というマンションで、煉瓦を使った壁の遺構みたいなものがありますが、無関係です。古代ローマ時代の水道橋を模したオブジェです。紛らわしい… pic.twitter.com/sBExc4RdUK

よごれん@yogoren

メニューを開く

大阪は戦争遺構が多いですね。 玉造の機銃掃射の跡、あんな厚い鋼板を撃ち抜く銃弾を人にも向けていたんだなと考えると本当に恐ろしくなります。 今、世界はまた少し不穏になってきていますが、戦争だけはなにがあってもやってはダメだと思っています。

じじ・えどわーど@ZiziEDO

メニューを開く

こちら、露天神社に残っております機銃掃射弾痕になります お収め下さい pic.twitter.com/tXuJiPltLO

森猫☕@OdaMitsunaga

メニューを開く

これは初耳です・・・京橋駅に行く機会があれば、探してみたいものです

(公式)大阪大学お出かけスポット紹介サークル@OUodekakecircle

メニューを開く

田村硝子さんも、被害に遭っていたんですね。

銀河51号 ステージ4@ginga25198491

メニューを開く

ちょっと離れますが…コーナン片町店の駐車場にもレンガ壁があってずっと謎です🤔💭軍需工場系?もしくは藤田系の何か?(写真はGoogleマップより) pic.twitter.com/LdgIenASEr

chobiさん🐱@chobi_lo_ol

メニューを開く

あのマンションが以前…工場だった! 今思い出しました! 40年以上毎日お世話になってるんですが、迂闊でした。 マンション側が残してくれたのですね。

ひいでん@AUnwgL1KpIRwyub

メニューを開く

森ノ宮、京橋間に大阪砲兵工廠がありましたから、狙われ易かったのでしょうか。 環状線・片町線が通学路だったので懐かしく思い出しました。

株式会社ヤスオカ@yasuoka4331

メニューを開く

京橋駅で見て気になってましたが、そういうことなんですね…。

seazoosug@seazoosug

メニューを開く

軍事工場に落としたハズの爆弾が強風で駅に落ちたんでしたよね。

ハッシー(コロナ💉✕3)@famcom103

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ