ポスト

ふた昔以上前、新快速乗ってた時、塩屋付近を通過中に同様のことがあった。 編成同士が貫通していなかったので車掌は線路へ降りて該当車両まで駆けつけたため対向列車もストップ、おまけに最低でも兵庫まで行かないと降ろすこともできず結局30分以上の遅れ。 舌打ちやため息吐く人の気持ちも分かる。

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【説明】電車で過呼吸、SOSボタン押すとため息や舌打ち…正しい使い方とは? news.livedoor.com/article/detail… JR東日本によると、SOSボタンは「列車内で体調が悪くなった場合ならびにトラブル発生時や不審物を見かけた場合など」に使用するとのこと。今回のように体調不良の場合は使用して構わないという。

はいからうどん@haikara172239

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ