ポスト

釣魚346th 土佐縞泥鰌 トサシマドジョウは高知県固有種のシマドジョウで、四国に棲む唯一のシマドジョウだと思います。以前はシマドジョウ高知グループと呼ばれていました。トサシマドジョウとニシシマドジョウの違いは染色体のタイプだと思いますが、よく判りません😅信越静岡グループのものもえ pic.twitter.com/FhGm21z9eV

メニューを開く

よしひとみ@vKaVaSudRKgYzmI

みんなのコメント

メニューを開く

ニシシマドジョウと二分に出来るという話もあるようです。トサシマドジョウ、ニシシマドジョウ、信越静岡グループのどこが違うかは私では判りません😅

よしひとみ@vKaVaSudRKgYzmI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ