ポスト

補足 ・今ほどでは無いと思いますが、30年前から女子トイレに存在していたそうです。 ・このトイレは幼児用トイレより大きく、大人用トイレより小さいサイズです。同じ施設内の新しいトイレには、手すり付きの小さな幼児用トイレもあります😊 ・女子トイレの少し奥まった位置にあります。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

お子ちゃま用ですよね?ね?

コ〜モンくん@fukusuke0508

メニューを開く

バズったら宣伝して良いとの事なので全然関係ない宣伝します 超巨大マルチバトルRPG リネレボ 極限までこだわったグラフィックは本当に美しいです 出会える本格化RPGとしても有名で、私は夫とこのゲームで知り合い結婚しました 結婚できるゲームで幸せな結婚をしましょう l2.netmarble.jp

メニューを開く

昭和の時代も女子トイレにありましたよ。男の子用の小便器とベビーベッド(おむつ交換台ではなく70×120の柵付きベッド)は女子トイレにあるのが当たり前で、今よりずっと多かったと思います。

cute3!(きゅーとさん)@cute3_mix

メニューを開く

私が子どものころにもデパートなどにはありました(約50年前)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ