ポスト

新人講習でデバイスコンテストを開催しました。Arduino利用、回路自作、3Dプリンタ利用の条件で作った、臭気センサユニット、スマートロック、機能性RFID読取機など、工夫を凝らした装置を発表いただきました。ラボ装置利用法を覚えて、先輩とも仲良くなりました。皆、発表が上手で感嘆しました! pic.twitter.com/BLmKxWAwZU

メニューを開く

電通大菅研究室@kan_uec

みんなのコメント

メニューを開く

デバイスコンテストには、簡単なマイコンプログラミング、センサ信号計測、アクチュエータ制御、回路製作、機械工作(3Dプリンタ)、資料のまとめと発表と、研究実施に必要なスキルが詰まっていますので、研究実施の基礎力養成のために毎年実施しています。菅の古巣の下山研のスタイルの踏襲です。

電通大菅研究室@kan_uec

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ