ポスト

開智と開智所沢は同一問題で合格最低点まで公開しているので、部外者でも両校の偏差値の差は推測できる。  四谷大塚と首都圏模試の差は離れすぎて疑問。日能研の差は統計的に納得。さらにSAPIXは差が2~4。特待コースとは言え新設校に48をつける意味は来年1/11Aはここを塾生の目標にするということ。

メニューを開く
所まつごう@MatsugouTokoro

『中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試』 サピが開智所沢に偏差値をつけている。来年から受けさせるという意味だね。大手塾の中で開智所沢の潜在力を一番正しく理解しているのはサピかもしれない。 juken-support.jp/saitama-school…

所まつごう@MatsugouTokoro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ