ポスト

はい。その飽和のリスクを軽減する意味で、欧州主要リーグはリザーブリーグを公式戦化してるんだと思います。だからマリノス、川崎、去年の浦和も責任はあるけど、やっぱりJリーグがしっかり動いて行ってくれないと、リスクと皺寄せが全てクラブに行ってしまう。 クラブとリーグは両輪ですな。

メニューを開く
マリホ@aclj1marinosu

その通り。そこを怠った結果が今年のマリノスで去年からの川崎。 そしてこのスカッドを整える=ACLに出れないと戦力が飽和して崩壊サイクルに落ちかねない。 これは各国主要リーグでもあるある。 CLに出るのかELなのか、暇なシーズンなのかでと大きく変わる。 出続ける事が大切。

浦和を語ろう All-time Red@urawawokatarou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ