ポスト

シン・ゴジラで1番怖いって思ったのが 疎開該当地区住民400万人のうち疎開できたのが360万人ってことが1番怖すぎる 地下に逃げ込んでもゴジラの熱線によって蒸し焼きになったりしてるし… 住民以外にも避難誘導していた自衛官、警察官、消防官もいたから本来の死者、行方不明者はもっといるかも pic.twitter.com/n3oKoOk2YN

メニューを開く

せきづき@JSTERUZUKI116

みんなのコメント

メニューを開く

これ映画館で熱で蒸し焼きになる人々が描写されてたらトラウマ通り越してチビりますね。 似たようなのでヘドラっていう作品があるのですが、あちらはゴジラ映画でもシンゴジよりトラウマ級に恐ろしく、人の肉や皮膚がヘドロで焼けただれるシーンがあります

あらいぐま@rarkr1230

メニューを開く

まあサードインパクトで人類の半分殺したり全人類溶かして生命のスープつくったりしてる監督だから

チキン杏野雲/長官!BOT@unknown_sitai

メニューを開く

ヤシオリ作戦開始直前に「関東地区の各自治体に連絡、以降50時間の一切の外出自粛と、全住民の屋内待機を要請」っていうセリフから、避難を拒否した層(高齢者?)がいたんだと思ってる または、海外移住・一時出国した人がいて、それがカウントされていないとか?日本沈没からの連想 #シン・ゴジラ

メニューを開く

内閣総辞職ビーム(※通称)って秒でビルを溶解し爆撃機を両断するあの熱量から考えると直撃した閣僚の遺体の確認はほぼ絶望ですよね… 状況証拠で推定死亡扱いにするしかなかったのでは…

未記入です【】@inuPTA

メニューを開く

マイゴジのように下手に民衆が亡くなるシーン描くとシンゴジは反戦映画だ!反核映画だ!ってまた勘違いして喜ぶ人が出てくるから虐殺シーンは観客の想像力に委ねハードファンタジーに振り切ったのは正解では無いでしょうか。

NEWJEANSとtriple S最高!@mono20122012

メニューを開く

よくて遺体残ってて、最悪蒸発してるのもいると思うと怖い

しょうえもん@🐼アンチ@ys_2236

メニューを開く

正直、シン仮面ライダーのときもおもったけど庵野監督のカット基準わからなすぎる…。 カニスープのカニを捨てちゃって「これはあくまでダシです」って言ってるシェフに、カニ捨てなくても良いのに…と思う感覚に近い。

うみうじ@l_exotica1828

メニューを開く

未使用テイクはどこで観れますか?

Aranea 道南人25歳♂@eamssugfc

メニューを開く

実は、この場面のリアルな所は、大阪では、あるビルで中にいた方々が全員蒸し焼きになった一件があり、現在でも尚、心霊スポットとして新たな怪談を生み出しているのです。 1954年のゴジラの、東京大空襲を彷彿とさせる場面へのオマージュでしょうか

川畑宗昭@QMc3nyGiv9W7Pdt

メニューを開く

9割も避難出来たの凄過ぎね?

アガベmk2@yasu_agave2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ