ポスト

黄色 パレスチナを国家承認している国 灰色 パレスチナを国家承認していない国 米国と、日本を含む米国の手先は、灰色。 pic.twitter.com/9lu22xlwNf

メニューを開く

🇪🇸🇳🇴🇮🇪🇵🇸🇯🇵Thoton Akimoto@AkimotoThn

みんなのコメント

メニューを開く

この様に分かれていても、自国が灰色なら入ってくる情報は灰色側ばかりになっちゃうんですよね…。 という事をまず知らないといけない

忞#パレスチナに自由を🇵🇸🍉@juAlCoIS1uqxJZb

メニューを開く

私たちは世界をリードする西欧諸国とG7の一員だと思い込まされ、疑わなかったけれど、実は世界の中で孤立した存在だったのだと、最近如実に感じさせられます。 日本は本来の日本らしくなる時だと思います。 早く米国追随から離れらる国になりますように✨

メニューを開く

ユダヤに操られている米国とその手先 つまり諸悪の根源はユダヤと正直に言おう。

eubos ikuyakat@EIkuyakat

メニューを開く

「灰色」は文字通り「グレーな対応」も含まれています 国連でいうところの「反対じゃ無いけど棄権」 日本国内ではパレスチナ代表部TOPは他の国と同じ「大使」待遇だし、トルコ大使館が積極的に橋渡ししています もちろん「アメリカに逆らえない」から器用にやってるだけですが…

IKRA | ікра 🍉🟣🌻@ViaMedia1946

メニューを開く

黄色は、テロ支援国か、パレスチナなんて実はどうでも良いと思ってる国々だ。 あの汚職まみれの連中にまともな国家運営なんて無理。女子供を使ったテロを延々と繰り返すだけだ。

メニューを開く

これはミスリーディングな地図 アメリカ、カナダ、オーストラリアは面積が大きいから、3国だけなのに灰色の面積が大きくなる さらに投影図法上の理由でグリーンランドが非常に大きく描かれてしまっている 実際の国数で言えば圧倒的に黄色国が多いのに

G01X@G01X1

メニューを開く

英米NATO支援ウクライナはイスラエル応援団のはず!前は覇権!騙すために今度の決議は賛成したのか?2014年のクーデター以降、現在のゼレンスキー政権、イスラエルを全面支援!

ぷらねっとてろん1301@babdi302

メニューを開く

一方、ロシア滅亡は全人類が支持してますよね。

ロシア滅亡@🇺🇦ウクライナに栄光あれ!@Russian_delenda

メニューを開く

安全保障上の脅威が差し迫っていて、米国との関係を重視しなければならない国じゃん。 アジア太平洋には触れないが、フィンランドとバルト三国が灰色なので色々と察しろ

メニューを開く

G7の一員でいいのか? とも思う 但し、この世界地図に違和感 地図表記も説明を一言入れてほしいですね

7L7 o_o 0L0@7L7o_o

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ