ポスト

これ、今年の大型連休に少し話題になった、仙台市河原町のドギツイ後援会事務所のところ。 twitter.com/TadTwi2011/sta… 景観だけではなく、交通の面でも地元に迷惑をかけるとは、さすが維新の会……。

メニューを開く
Tad@TadTwi2011

宮城の維新事務所を見て来た。実際に見るとホントひどかった。で、ここ歴史のある町なんですよね。周辺に古い土蔵とか神社とか残ってる。完全に景観を破壊してます。#END維新

やうち。@Yauchi

みんなのコメント

メニューを開く

仙台の中でも青葉区はピンキリだけれど、若林区もピンキリで、貨物線の西側が持つ歴史は割とガチ。 twitter.com/Yauchi/status/…

やうち。@Yauchi

「歴史のある町」とはそのとおりで、二枚目の漆喰の建物の面する通りは旧奥州街道。河原町は仙台の街の入口にあたる場所だったので、言い換えると、仙台の玄関口にアレ。なお、この漆喰の建物は、仙台に7件しか指定されていない「杜の都景観重要建造物」の一つ、旧丸木商店。city.sendai.jp/kekan/jigyosha…

やうち。@Yauchi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ