ポスト

トッテナムホットスパースタジアムはよく考えられてる。上層階からもピッチを近く見えるようスタンドを4層構造にしつつ、ホームゴール裏は一体感を感じられる一層構造に。内部にはビール醸造所やベーカリーがある。さらには天然芝と人工芝を使い分けられる。これで建設費は新国立競技場よりも安い。 pic.twitter.com/trY6oqMEW8

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに音響面でも素晴らしいですよ、確かJBLの特大スピーカーと音響設備を備えていて最前列でもアナウンスがよく聞こえるようになっている一方でスタジアム内の騒音は外に逃げないような設計になってます pic.twitter.com/mUlokd4IRw

きゃっと0127@catoulu012777

メニューを開く

2、3枚目に写っている、屋根の頂上の金色のオブジェ。この周辺には人が登ることができて、トランペット奏者がここから演奏を披露し、スタジアムを盛り上げる。 観客を楽しませる工夫が徹底的に追求されている。m.youtube.com/watch?v=13usuz…

メニューを開く

地下はインドアカートトラックになってますね。 今年はじめにオープンですがこんな感じでF1との公式コラボになってます tottenhamhotspurstadium.com/f1-drive-londo…

unforgettable@unforge93351249

メニューを開く

新国立は大手ゼネコンが搾取しすぎな面もあると思う。シティの本拠地なんて、設計から建設まで全て地元の事業者使って、地元民1万人?の雇用を創出したと言われている。

メニューを開く

新国立ってマジでデザインとしても終わってるな… 残念すぎるよ

熱血鹿マルキ2024@kashimaruki

メニューを開く

耐震性そこまで要らんから日本より安く作れるのでは?

メニューを開く

この「場所」に行く事自体に価値があると思わせる感じがしてしまいます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ