ポスト

火曜日 #ロシア 政府がバルト海上の境界線を変更する旨の法令草案を公開した、と複数のロシア・メディアが報じた。約40年前にソ連が使用した海図は正確でないため、現在のロシアの海域は変更される部分がある、とし、来年1月にも発効する可能性がある #北欧 #フィンランド  yle.fi/a/74-20089875

メニューを開く

北欧の理想と現実@yasemete

みんなのコメント

メニューを開く

木曜未明、ロシアが、エストニア-ロシア国境を流れるナルヴァ川のブイを撤去して外交問題になっているが、先週ロシアはエストニア国境にZの文字が書かれた気球を飛ばしていたことが判った。エストニアはロシア側の挑発とみている #北欧 #ロシア侵攻 #エストニア  iltalehti.fi/ulkomaat/a/d90…

北欧の理想と現実@yasemete

メニューを開く

ロシア外務省のザハロワ報道官は、ロシア軍がバルト海における海域境界変更を主張する意図はテクニカルなもので安全保障上の問題ではない、との見解を示した。"島嶼の位置や海岸線は自然の影響で変わっており、前世紀中頃に引かれた境界線は古臭いものになっている" #北欧 iltalehti.fi/ulkomaat/a/726…

北欧の理想と現実@yasemete

メニューを開く

昨晩、#ロシア- #エストニア 国境を流れるナルヴァ川に設置されたブイをロシア国境管理当局が撤去していたことが判った。ブイはエストニアの漁師や行楽客が露側に迷い込まないように毎年春に設置されている。エストニア側はロシア側の説明とブイの返還を求めている #北欧 iltalehti.fi/ulkomaat/a/90c…

北欧の理想と現実@yasemete

メニューを開く

ロシアのバルト海における海上境界線変更の試みに関して、#フィンランド ストゥブ大統領は、"静かに行動する"と語った。この事に関してロシアからの接触はなく、フィンランドの海域に影響するのかも明らかでない。またタス通信は "露軍は領海拡張の意図を否定"と報じた #北欧 yle.fi/a/74-20089938

北欧の理想と現実@yasemete

メニューを開く

サラミ戦術とかいう他人を反対側に追いやっていくだけのバカ戦術をお仲間の中共ともどもまだ続けるのかww

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ