ポスト

少女漫画は絶対国語力アップします。僕も姉が2人いて「僕の地球を守って」「BANANA FISH」「海の闇、月の影」など、色々と小学生の頃に読んでいました。さらに、山岸凉子先生、萩尾望都先生、大島弓子先生あたりを読んでいる女子は国語で無双しがち

メニューを開く
よる 2027N / 2028N@yoru2728

もしかして、私自身も一つ下に妹がいて年子なんですが、妹のりぼん読みながら育ったから国語得意だったのかも…

もぐら@2027W@mogura2027W

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに、私に「国語力がアップする少女漫画」を教えてくれた友人は漫画狂で、小学生の頃から漫画を読みまくった結果、常に国語で学年1位。模試でも国語の偏差値が80超えたりしたようです笑。しかも同じ模試の数学の偏差値は25…際立った国語力で数学をカバーして難関国立大学に現役合格しています🤣

もぐら@2027W@mogura2027W

メニューを開く

高校で古文教えてたS口先生が『少女漫画読め!まずは手始めに”あさきゆめみし”じゃ!』と言ってたのを思い出しましたぞw

黒かぴ|中受2027W@kurokapy

メニューを開く

「日出処の天使」「トーマの心臓」「風と木の詩」は返答し難い質問をされそうw 少女漫画なら三原順「はみだしっ子」シリーズはいつか読ませ、個↔︎集団について自分なりの考えを掘り下げてみてほしい 次第に男親と女親で触れさせたい作品が異なってきますね。MadMaxはダメ!と嫁さんからストップw

メニューを開く

萩尾望都先生や山岸凉子先生の漫画は文学的ですからね。特に萩尾望都の「半神」は漫画史に残る超傑作短編だと思います!!(力説)

よる 2027N / 2028N@yoru2728

メニューを開く

ぼくたまは、間違いないですね! 後は川原泉先生のギャグや 成田美名子先生のサイファもいれてほしい

ぴょんママ@2027組、2030組@Mu_chan_2027

メニューを開く

海の闇、月の影w 久しぶりに聞いた単語すぎるけど 天は赤い河のほとりより実は好きだった 一番好き

メニューを開く

同感です。娘2人は小学生の時から「ベルばら」愛読しています。雑誌の「ちゃお」も読んでいましたが、やはり山岸涼子の「日出処の天子」など名作に落ち着いてリピートして読んでいますね。国語は得意です。

✨💎サボノバかあちゃん💎✨@leq5GtslF7X6Fat

メニューを開く

私は高階良子先生から凛食家という言葉を学びました

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ