ポスト

岸田首相ってどこまでピントがずれてるんだろう。 恩着せがましく定額減税なんて言ったところで、ひと月3千円ちょっとでしかない。 昨今の物価高の前には瞬時で蒸発してしまう。焼石に水を掛けた時のようにジュッと音を立てて終わりだ。 庶民の生活が分かる党に政権交代する他ない。

メニューを開く

田中龍作@tanakaryusaku

みんなのコメント

メニューを開く

電気代の大幅値上げの批判をかわすためにやったにわか減税のように見えます。

Akiko Fuchino@AFuchino

メニューを開く

田中龍作ってどこまでピントがずれてるんだろう 施しを受けておきながら乞食のくせに額が少ないとぼやく 昨今の震災復興支援で増税があってもおかしくないところ、どこまでもクレクレタコラだ 乞食のために庶民の生活を蔑ろにするレイワを潰すほかない🤣

SAFS(ネオヴェネツィア仕様)@SAFS96397575

メニューを開く

半年間の馬鼻先の人参。何をごちょごちょ言ってるねん、岸田首相? 恩着せがましく。

みちこ@__michikom__

メニューを開く

そんな党は存在しない。 つまりその視点からの政権交代は無理。

surugawan2500@surugawan2500

メニューを開く

庶民を助けて中小企業がバタバタ潰れてくのを見てみたいまである。 そして中小企業助けたら、結局儲かるのは大企業というところにいきつく。 自民党は超巨大企業にしてから税収を取る事もできず、わざわざ支持率下げる事しかできず、円安の有効利用もできてない。

早撃ち💉💉💉💉@1x6hiradai1

メニューを開く

その三千円で奥様を病院に連れて行けるでしょ というのは間違いで、自営業の方が恩恵受けるのは来年からでしたね

ひまひまひま@jamptgjdamjpw

メニューを開く

定額税率を誰が言い出したかは解りませんが、 (なんとなくあの党のような気がしますけど) 給与明細に定額税率の項目追加にかかかるシステム改修の為の手間と費用と事務処理の手間。 結果的に会社に定額税率以上の負担をかけさせているように見えます。

sakuma@saku1234

メニューを開く

定率減税をやってほしかったですね。 所得税を10%減税! とか。

MONOPOLY 🇯🇵@monopoly_1978

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ