ポスト

中古のリュートの最大の難点は弦幅の広さ。どんな一流メーカーでも。クラギ出身者が多い楽器だから、歴史的仕様より1cm近く幅が広いこともある。

メニューを開く

Stonecircle@Stonecircle123

みんなのコメント

メニューを開く

ナットは再制作可能。ブリッジは穴を開け直せる。ただ、6~7コースのリュートでこれをやると指板の無駄な余白が目立ってしまう。10~11コースのリュートで何とかなるかどうかの調整方法。13コースだと、ブリッジのマージンが目立つのが問題。難しい。

Stonecircle@Stonecircle123

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ