ポスト

プロ野球界にも独占禁止法的なの適用せんか? 戦力が一極集中したらなんも面白くないやん

メニューを開く

やわらかクマさんLeo充n@na⚾☝🏽️☝🏽️🇻🇪L85@C3_tAtakikome

みんなのコメント

メニューを開く

確かにFA獲得などして補強はしたものの、それでも負けることもありますから。 選手の調子だったり監督だったり戦術もあると思いますよ。 野球って、打つだけじゃないですもん。投げて打って守ってするものですよね。

メニューを開く

今年西武が優勝することはないだろうけど、万が一優勝した時にどういうツイートするかが一番気になるので、フォローしました!秀逸なツイート?ポスト!よろしくお願いします!

ゆーほ。@HsinYuuho

メニューを開く

まぁ強ちこれ間違っては居ないと思うけどね 集客には確実に影響してくるし ソフトバンク戦は見に行くの避けようってなるのも分かる まぁその分DAZNとかパテレに加入してくれてるならパリーグからすれば影響そんなないけどそういう人たちってそもそも加入しないし見ないだろうから意味ない

しげる【蟲主】@suu_shige

メニューを開く

マジレスすると、もっと格差が広がると思います。

メニューを開く

アホじゃない?笑 NPBに提案してみたらwwww

バッファローマン@Katsu02359436

メニューを開く

昔の巨人がー! ってよりその数倍エグすぎますしね。 育成も限界までドラフト使って人集めて、使えそうな人(森唯斗とか上林とか福田とか内川とか松田とか)でもギリギリより3歩手前くらいで切り捨てていきますしね。…

おいわ@oiwa19820607

メニューを開く

昔は巨人が同じようなことしてましたが、他の球団がエース級のローテーションで挑んで簡単には勝たせない様にしてた気がします。今はCSあるから自分のチームのある程度の成績を優先してる感じがします。

kousuke@シャドバ、DBD@0011kousuke0011

メニューを開く

うーん、パリーグはオリックスが暗黒時代を経て、3連覇したので、今年だけを見て悔しがるのは違うかな?もちろんホークスも暗黒時代を克服して強い球団を作ったので、金だけの問題では無いでしょう。

ぷーさん@naniwanopoohsan

メニューを開く

そもそもソフトバンクみたいに補強費も満足に出せないのに無理して球団持つ親会社に問題があると思う。無理して球団持つくらいなら近鉄やダイエー、TBS時代の横浜みたいにさっさと球団売却して本当に金持ってる企業が球団所有しろよと思う。

メニューを開く

言いたい事は分かりますが育成を怠ったら戦力が居なくなるのは分かりきってることでしょう 今のホークスが強いのはFAで獲得した選手もですが、育成やドラフトでしっかりと結果を残したからでは?

ミク坊 🧸♔@_963AZAMI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ