ポスト

計量カップはともかく、大匙小匙が無い頃の調味料の分量はどうしてたのかしらと。 一合桝なら最小で1/6合(底面の対角線を斜辺に取る三角錐)で30cc? 大匙2では現代の少量調理にはやや大雑把感がある。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

図が見つかった。 1 満杯 1/2 側面の対角線(三角柱) 1/6 底面対角線と上面の一つの頂点(三角錐) 液体を量り取る桝(1) ~ 一般的な桝の場合 ~ - 新・身近な科学 nsi.hateblo.jp/entry/20160319…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ