ポスト

民間男子を入れない。父を辿れば神武天皇に行きつく、のがみそ。現在でも悠仁殿下と旧宮家の同年代男子が該当者。旧来のルールでいけるじゃない。 何故ここで、女性天皇と、難しい議論を投げ込んでくるの? 必然性が理解できない、すみません。

メニューを開く

るいおん@awa14458_3

みんなのコメント

メニューを開く

非常事態でもなんでも、10代8人の女性天皇が存在したんだから、祭祀は理由にならないでしょ、って話です それと、 >民間男子を入れない。父を辿れば神武天皇に行きつく これがルールだという根拠は? たまたまそうなっていただけでは? であれば、皇室の安定が課題なんだから安定性を重視すべきでしょ

マナもふ@manamanamofu

メニューを開く

因みに、昭和天皇陛下は、生前、旧宮家の皆さんに「いずれ皇統復帰のお心積もりでお過ごしを」と お伝えされたらしい。皇族関係者にとっても、旧宮家の皇籍離脱は「GHQに言われたから仕方ない。時が経てば、、、」くらいの事態だったのでは?

るいおん@awa14458_3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ