人気ポスト

消費税を社会保障の財源とするのは、後付けの作り話。 元々は経団連が直間比率の是正を求め導入された。 ゆえに消費税増税と法人税減税は期を一に反比例。 岸田は軍事費を倍増したが、財源を明示しておらず、借金で逃げ回るのですね。 #公明党 twitter.com/soka_no_chikar… pic.twitter.com/ZqGlw6aJPS

メニューを開く
創価のチカラ「先生は理想、公明党は現実」と二枚舌で洗脳@soka_no_chikara

消費税は経団連が直間比率の見直しを求め導入。 社会保障の財源とされるが、実際は法人税と高所得者の減税にほぼ充当。 参院選で自公が勝てば、経団連の要望で消費税は19%になると予想。 税金と社会保険料で給料天引き40%超の国民負担率が、さらに50%を突破。 #大衆を切り捨てる公明党は解党せよ

創価のチカラ3 ⬆️公明党はカジノ賛成@sokanochikara3

みんなのコメント

メニューを開く

「消費税を社会保障の財源とするのは、後付けの作り話。 元々は経団連が直間比率の是正を求め導入された。」 それ、よく見る主張ですがデマです。 アナタ騙されてますよ。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ