ポスト

突然ですが、皆さんが旭川での学生時代に遊んだ場所ってどこですか? 因みに僕(昭和48年生)は、まち(買物公園)です。 映画と本が好きなので、国劇、旭劇、東映、東宝、富貴堂。 お腹が空いたら、マルカツの地下かエスタが定番でした。とにかく安くてボリュームがあった。 あ~ぁ懐かしい!

メニューを開く

旭川美都/関東あさひかわ人街❄@asahikawabito

みんなのコメント

メニューを開く

昭和49年生ですが、国原楽器店・富貴堂・国劇の中の喫茶店ガウス・オクノ。 食べ物系なら駅前ビルのバナナ焼き、マックの横辺りにあったクレープ屋とかですかね。 マルカツにエスタ、懐かしですねー。

ウサギ雲@onion_dosanko48

メニューを開く

(43年生)西武の上に「スタジオ9」があって、ライブとか行った思い出がある。 旭橋下の古本屋巡りをしていました。 護國神社の交差点の角地にゲームセンターがひっそりとあって、そこに行ってみたり。 買い物公園のスガイビルが健在だった頃で、ボーリング・ビリヤード・バーチャと遊んでました。

映画大好き ごりぞう@eigadaisukiGORI

メニューを開く

高校の時、近所のイトーヨーカドーの焼きそばが好きで良く食べました。

こぶ平@東京レガシーハーフ QC検定1級@KOBU00

メニューを開く

外から失礼いたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 買物公園のシェーキーズでランチしてミッキーさんで買った靴をはいて新橋の下の公園で散歩してました(笑)

どさんこんよく@dosa_kon

メニューを開く

須貝ビルで、ビリヤード、ボーリング、格ゲー プレイシティ24で、格ゲー どっちも無いですねwww

をにぎり店長@onigiri0113

メニューを開く

ども、初めて投稿します スガイビル?のゲーセンかな (昭和39年生)

たくきむ(SPA)@t9k61010

メニューを開く

ほぼ同世代です。 地元は旭川ではないですが、買い物とかコンサートで旭川に行きましたよ。 友達と行く時はシェーキーズ行くことがが多かったですが、その頃チーズが苦手で、パスタといもばかり食べてました。 ひとりで行く時は西武の下にあった焼きそばとか食べてた気が。

やまさん@greenfruits

メニューを開く

丸井のレコード屋! 飯島真理のサイン付きレコード買ったなあ……

FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー…@cfa98290

メニューを開く

ちょっと下の世代です まちで遊んでましたー、懐かしい😙 玉光堂でCD予約したり、緑橋ビルの古着屋にも行ってました。バーゲンになったら、オクノやエクスの行列に並んだり 雑貨屋はドナかソニプラ 常盤公園でボートに乗って、売店でスピン食べたなぁ

まめにゃん@mamenyan48

メニューを開く

スガイ、国劇のゲーセンから買物公園〜緑橋ビルをふらふら

Each🌸🐋🛎️@Each3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ