ポスト

横断歩道は聖域で本来は安全確認不要。止まらない車が悪いので責められるべき。との主張はわかりました。 私は、歩行者、自転車、原付、二輪、四輪のすべての交通当事者になりますが、「今は歩行中の弱者で安全確認不要」とは思いません。弱者(=被害を受けやすい)だからこそ確認が要ると考えます。

メニューを開く

まこまこ@hyperfelis

みんなのコメント

メニューを開く

歩行者妨害は車だけでなく自転車もでとくに歩道での危険な自転車は問題です。

メニューを開く

自転車もそれ以外も全て歩行者に注意する義務があります。これは横断歩道内だけではありません。道路の優先順位もありますが横断歩道や交差点では侵入は弱者からです。歩行者がいれば車も自転車もみんな停止して妨げないようにしなければいけません。歩行者がいなかったから自転車から侵入です。

メニューを開く

あと、横断歩道が聖域で安全確認不要、ならその聖域内の秩序はどうなるのでしょうか。 自転車、歩行者、車椅子、シニアカー、白杖が互いに安全確認せずに入り乱れ、それぞれ移動できるとは思えません。

まこまこ@hyperfelis

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ