ポスト

吉野家みたいなマスでものを扱う企業が絶滅危惧種のうなぎを、しかも安く不味く提供してるの絶望感がすごい。 持続可能なサプライチェーンどこ行った。 yoshinoya-holdings.com/csr/sustainabi…

メニューを開く
マツモトケイジ@ジオグラフィカ開発者@keizi666

吉野家の鰻。一枚鰻重牛小鉢セット1524円。腹が立つほど不味い。真空パックを短時間レンチンして出すだけなので蒲焼と言うよりは、味濃すぎ煮魚。皮はブヨブヨに膨れて食感が不快。山椒は最初気付かず、七味を掛けて食べた。吉野家は鰻を出す資格が無いな。不味すぎて。

みんなのコメント

メニューを開く

私はうなぎは好物だけど生物多様性を大切だと思っている。 なので妥協案として、 自主的に食べるのは年一。食べるときは最上のものを。 コースなどで出されたらありがたくいただく。 誘われた場合は行くけどやはり最上のものを。 というスタンスでやらせてもろてます。 sdgs.yahoo.co.jp/originals/63.h…

メニューを開く

中国産ならいくらでもあるよ。結局日本自身が魚も木も切り過ぎなんだよ。

Mana19943@mana19943

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ