ポスト

石川和男氏の提言は貴重。2024年の再エネ賦課金は総額2兆6850億円の見込み。「これは消費税率1%分の1年間の消費税収額に匹敵。再エネ賦課金を1年停止すれば消費税率1%の減税に相当する。これは大型経済対策になる」と。緑の国土を破壊し、中国企業を潤す天下の悪法をなぜ廃止できないのか

メニューを開く
石川和男(政策アナリスト)@kazuo_ishikawa

今年度(2024年度)の再エネ賦課金は、総額2兆6850億円の見込み。 これは、消費税率1%分の1年間の消費税収額に匹敵するほどの巨額。 再エネ賦課金を1年停止すれば、 消費税率1%減税に相当する。 これは、大型経済対策になる。 news.yahoo.co.jp/articles/30259…

門田隆将@KadotaRyusho

みんなのコメント

メニューを開く

門田さん、ありがとうございます。私も再エネ賦課金をなくして欲しいと思います。 自民党の青山繁晴さんも同じことを考えているようです。 youtu.be/cDnI67_nZMo?si…

ひらのかつなり@katsunarihirano

メニューを開く

どこぞの国への上納金確保でしょうか。

雪だるまちゃん🥀Era@GBottle1425

メニューを開く

🇨🇳様への貢ぎと懐ホッカホッカはやめられませんて

White Eagles@WhiteEagles5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ