ポスト

出会い系使えない人種はだいたいこれなんじゃないかとさえ思う。 深い信頼関係(それこそ親友ぐらい)を築かないと好きになれないから、 マチアプのプロフで人を選ぶ感覚が理解できないし、ちょっと話したりデートするくらいじゃ人を好きにならないので、「恋愛する」のコストが重すぎるんだよね

メニューを開く
6@q_thhj

名前ついてると思わなかった、当たり前だと思ってた

海月 凜音@umitsuki_klotho

みんなのコメント

メニューを開く

実際私もデミロマンティックで、 好きな人がいない時に恋人が欲しいなんて全く思わないし、プロフ見て気になる人に声掛けたり気軽に恋愛するみたいな感覚が全く分からなくて、恋愛ってそういうものだと思ってたけど、 Tinderとかの総ダウンロード数一億とか見てると案外少数派なのかもなーと思った。

海月 凜音@umitsuki_klotho

メニューを開く

男女関係なくほとんどの人を「嫌い」から始まるので「好き」に至るまでめちゃくちゃ手間かかるし体力ないのでそもそも人と関わらないため好きな人などできようもないのだ

マリモ天@grasshhopper3n1

メニューを開く

「好きになった相手以外の全人類は虫や石ころ」と思ってるから 自分のこの症状にも病名ついてそう♡

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

今の今まで人間は基本みんなコレでコレが普通だと思ってた 逆に常に恋人作ってる人に対して恋愛することが目的になってて本気で相手を好きになってるかは疑問って思ってたけどむしろそれが普通ってこと? 何か世の中の離婚率に物凄く納得してしまった

M・Achi@M_Achi_DN

メニューを開く

出会い系を使わないのは写真を載せるからですねー (写真を載せない出会い系もあるのかな?) とにかくずっと不細工と言われてきた人は世の中に顔を晒したくないですね

メニューを開く

ちょっとやりとりして、1.2回会っただけで好き、付き合いたいって本当に理解できなかったです。 警戒心強すぎ、真面目すぎといわれたけどそもそもの根底が違うんですね。納得。

メニューを開く

小学生の頃からの友達めっちゃ大好きだわ。

メニューを開く

物事に名前や説明付くとスッキリするのかもしれないですね。プロフに付けたら良いのかもしれないですね⭐︎男性側もいるかもしれないですし、気長な方と繋がると良いですね

メニューを開く

うそ、大体みんなこうじゃないの? わたし少数派だった…?? なんも知らん人とか別に対して仲良くない人から好きとか言われると意味わからんすぎて引いてきたんけど…

れもんミント@lemonmilkiandi

メニューを開く

私は逆で友達になった人に恋愛感情を持つことが苦手です。すごく気が合って信用してた大好きな友人でもやはり友達と恋愛的行為するのにどうしても違和感があって…大切な存在失っちゃいました。 友愛から恋愛に切り替えることが不得意なのでマチアプ向きな人間なんだろなって思います。

くるくるbot@gurugurunare

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ